サワディーカップ!
タイ バンコクに来て3ヶ月が経ちました。
現在はバンコク不動産でインターンシップをしながら、ブログを書いたり、映像制作、カメラ、プログラミングを休日や隙間時間で頑張っています。
海外に3ヶ月間滞在したのは初めてで、日々驚きの連続です!
今回は「 タイ・バンコク不動産で3ヶ月間インターンして感じた事 学んだ事」をつらつらと書いていこうと思います。
タイ バンコクに3ヶ月間滞在すると、どんな事が学べるのか、どんな刺激があるのか、HikoProはどんな生活を送っているのか興味ある方はぜひ最後まで読んでみてください!
インターンシップ

僕のバンコクでのメインの活動は不動産会社でインターンシップをしている事です。
月〜金9:00~18:00まで、メール対応、Webページ作成、お客様のアテンドなど様々な業務をさせて頂いております。
不動産という事もあり、お客様は富裕層の方や、社長さん、投資家さんばかりを日々対応しています。メール相手、電話の向こう側、直接あってお話しする方、全て、ものすごい経歴の持ち主の方々ばかりで、こんな貴重な出会いがあるのは不動産で働いている人の特権だと感じました。
そんな沢山の凄い方々とお話しさせて頂き学んだ事が沢山あります。
生活面

タイでの生活を3ヶ月間体験してみて、タイは本当に住みやすい国だと感じています。
発展途上国、東南アジアは汚く住みにくいと言うイメージが付いていますが、個人的には日本より居心地がいいです。笑
特にタイ人の人柄が好きで、微笑みの国だけあって、皆さんとても親切で、日々笑顔で溢れている素敵な国です。
今まで一人暮らしというものをした事がなかったので、洗濯や掃除、公共料金の支払いなど自身で行い、親のありがたみを感じるいい機会になりました。
恋愛面

海外に長期で滞在することなんて滅多にないので、この機会に外国人との恋愛もしてみたいと思い、タイ人の女性数人ととデートしたりご飯に行ったりしました。
そしてついには、彼女まで出来て1ヶ月間同棲していました。笑
異国の地で彼女を作り僕自身とても大事なことを彼女から沢山学びました。
恋愛に国境なんて無く、心から好きと思えば外国人の彼女は作る事ができます。
同国の恋愛は見た目を重視したり、自分の見え方を気にして恋愛する方も多いかと思いますが、海外では見た目なんて関係なく、心が通じ合って、時間を共に過ごしたい人が恋人になります。
僕の彼女には大きな夢があって、僕自身も人生の模索中で沢山の事にチャレンジしているので、お互いに自身の道を尊重しあい、分かれる結果となりましたが、外国人の女性に心から愛する事ができました。
とてもいい経験でした。
趣味

僕の趣味は写真、映像制作をする事で、休日を利用しタイの写真や映像制作を沢山しました。
Instagramで主に発信しているのですが、バンコクのメディアに取り上げられたり、RETRIPに僕の写真をシェアして頂いたり、自分の趣味も着々と進化していっています。
↓作成した映像をいくつか紹介します↓
これからも定期的に更新するのでチャンネル登録していただけると幸いです!
勉強

バンコクに来て新たに始めた勉強がいくつかあります。
インターンでWeb制作を行なっているのですが、その影響もあり自身でブログを運営する決意をしました。(今ご覧になっているこのブログです。)
そこでSEOの勉強、コピーライティングの勉強、さらにはプログラミングの勉強まで始め、ついにはインド バンガロールにIT留学する決意をしました。笑
さて僕の人生はどこへ行くのでしょうか。。。
電車の通勤時間、勤務が終了して自宅に帰って、毎日勉強しています。
日本にいる頃は毎日映画見たりYouTube見たり友達と飲みにいったりのような生活を送っていましたが、タイバンコクに来た事により生活が一変しました。笑
これからも毎日継続して頑張ります!!
これからの事

バンコクには計6ヶ月滞在する予定なので、残り3ヶ月になります。
インターン先では新たなWebコンテンツを作成して集客力を高めたり、サービスのセールスも行い自身で家賃ぐらいは稼げるようになりたいと思います。
ブログも毎日更新する習慣を身につける事ができたので、これからも継続し続けて、10年後にはやり続けてよかったなと思えるようにしていきたいです。
写真・映像制作・英語・ブログ・プログラミングなど今までやって来た事が、僕の夢でもある「海外で自由に暮らす」という夢に繋がっていくので、実現できるまで必死こいて頑張ります!
最後までご覧頂きありがとうございました!
いつもInstagramやブログをご覧になっている方、これからも応援宜しくお願い致します!
コメント