世界中で大人気の漫画ONEPIECE(ワンピース)
数々のストーリーがありますが、その中でも特にファンを魅了した物語がアラバスタ編。砂の国アラバスタ王国を舞台に、数々のドラマが繰り広げられました。
そんなアラバスタ王国ですが、実はモデルになった街がインドにあるんです!インドの青い街として有名な「ジョードプル」は、アラバスタ王国のモデルとなった美しい街で、あの尾田栄一郎も訪れたのだとか。。。
僕もワンピースファンなので、実際に訪れました!アラバスタ王国すぎるジョードプルの街をご紹介します!
ジョードプルの場所・行き方
Jodhpur(ジョードプル)はインドの西側に位置しており、デリー、ジャイプール、アーグラーから行くのが一般的です!
オススメはゴールデントライアングルと言われるデリー→アーグラー→ジャイプールと観光した後に、ジョードプルへ行くといいでしょう!
この4つの街は全て電車で繋がっているので、簡単に行くことができます!
ジョードプルプルに行った後は黄金の街ジャイサルメール がお勧めです!
メヘランガール城跡


ジョードプル1番の目玉は、町のシンボルとも言えるメヘランガール城跡です!
高さ120メートルにも及ぶ城跡はジョードプルのどこにいても見ることができます!夜になるとライトアップもされるのでまた違った一面を見ることもできます!
アラバスタ編と言ったら、、、

やっぱりこのポーズ!!
ここに来てやらずにはいられませんでした!笑
メヘランガール城跡を見るベストスポットはルーフトップレストランから見るのがとてもオススメです!!
360°見渡せるルーフトップが超おすすめのゲストハウス!
→Gopal Guest House & Roof Top Restaurant
拳銃ラッスー

拳銃ラッスーとは:カフェ『NEWスパイダーズカフェ』の従業員で、元犯罪組織バロックワークスのオフィサーエージェント、通称「Mr.4」の愛銃。銃がイヌイヌの実を食べたという、とてもレアなキャラ。

そんな拳銃ラッスーですが、モデルになった物がメヘランガール城跡の上にあるんです!
メヘランガール城跡の上にはとても綺麗な宮殿が建っており、1400年ごろの武器や王室、芸術品が展示されています。
その展示品の中に拳銃ラッスーのモデルになった武器が紛れ込んでいるのでぜひ探してみて下さい!
時計台

ワンピースファンの皆さん!このシーンは覚えてますよね!
時計台に時限爆弾が仕掛けられていて、王女ビビの護衛隊のペルーが自分を犠牲に、アラバスタ王国を救ったとてもいい場面です!
その時計台のモデルになった物もジョードプルにあります!

とてもそっくりですよね!
この時計台を中心にジョードプルは栄えており、周辺にはレストランや、屋台、路上店舗がずらりと並んでおり活気に満ち溢れています!
アラバスタ王国のモデル ジョードプルまとめ
いかがでしたでしょうか!
ワンピースファンなら人生で一度は行っておきたい場所です!
僕も、かなりのワンピースファンですが、興奮が冷め止みませんでした!笑
ジョードプルは比較的のんびりとした雰囲気なので、ゆっくりと観光できるのもいい所です!ワンピースファンもそうでない方もぜひジョードプルに訪れてみて下さい!
↓ジョードプルは青の町としても有名です!↓
コメント