世界を旅しながら仕事する5つの方法▷▷▷

バンコク人気No.1パッタイ【ティップサマイ】への行き方とレビュー!

タイ
スポンサーリンク
海外旅行をお得にする方法

タイ料理の中でも日本人や外国人に特に人気なのがパッタイ。パッタイとは簡単にいうとタイ風焼きそばの様なもので、子供から大人まで親しまれやすい、まろやかな味付けとなっています。
僕もタイ料理の中ではパッタイが特に好物で、今までも数々のパッタイを食べて来ましたが、今からご紹介するバンコクで人気 No.1のパッタイ「ティップサマイ」(THIP SAMAI)が断トツで美味しかったです!

ティップサマイは日本の人気ラーメン店の行列を凌ぐほど、開店前から現地人や観光客の長蛇の列ができており、並ばずには食べれないほど超人気店です!

今回は、バンコク人気 No.1パッタイ【ティップサマイ】への行き方やレビューをしていきます。

スポンサーリンク

 バンコク人気 No.1パッタイ【ティップサマイ】への行き方 

ティップサマイ(THIP SAMAI)への行き方は、残念ながらとても不便な旧市街地に位置しており、バンコク都心部からは少しアクセスしにくい場所にあります。

最も早いティップサマイへの行き方は、BTS Siam(サイアム駅)、MRTHua Lamphong(フアランポーン駅)からタクシー or Grab Taxiで行くと良いでしょう。所要時間は渋滞にもよりますが約10~15分で、100バーツほどで到着するでしょう。

また、MRTHua Lamphong(フアランポーン駅)からだと徒歩30分でアクセスできるので、中華街や旧市街地の町並みを散策しながら、ティップサマイに向かうのもいいですね!

ティップサマイの営業時間とオススメの時間帯

外観

営業時間

  • 毎日:17:00~2:00

時間別待ち時間

  • 開店前:待ち時間無し(料理の待ち時間はアリ)
  • 17:00~18:00:約10分の待ち時間
  • 18:00~22:00:最大約30分の待ち時間
  • 22:00~24:00:約10分の待ち時間
  • 24:00~2:00:待ち時間無し

上記の営業時間となっており、毎日営業にもかかわらず終日満席の状態です。

個人的な意見としては「並んで食べる飯は美味い」と言うように30分並んでパッタイを食べると、ワクワクや期待も膨らみますし、より一層美味しく感じるのではないでしょうか!

スポンサーリンク

ティップサマイお勧めパッタイ

パッタイ

ティップサマイに来たらぜひとも食べて頂きたいのが、「卵包みパッタイ」90バーツです。ティップサマイのパッタイの特徴は麺がふわふわの卵に包まれており、より食欲をそそります。

また、麺がストレート麺でソースがよく絡み、コシがあってとても美味しいです。

量は少し少ないので、男性の方だと2皿注文するとちょうど良い気がします。

パッタイ

ティップサマイでしか食べる事ができない、1皿300バーツのスペシャルパッタイ。おそらくバンコクのパッタイで最も高価なパッタイではないでしょうか。

麺が見えないほどの贅沢なトッピングが乗っており、プリプリの海老、スルメイカ、カニの身、スライスマンゴー、パプリカが乗っています。

ボリュームもかなりあるので、「卵包パッタイ」を食べた後、2人でシェアするのが丁度いいと思います。

160バーツのオレンジジュースが超うまい!

パッタイ

ティップサマイで、卵包パッタイと同じくらい人気なのが「果肉入りオレンジジュース160バーツ(500円)です。

少し割高ですが、ぜひとも飲んでいただきたい絶品のオレンジジュースです。普通のオレンジジュースより濃厚で、一粒一粒しっかりとハリのある果肉が沢山入っており、飲むオレンジの様な感じです。

お腹いっぱいパッタイを食べた後に飲むオレンジジュースは最高です!

パッタイの調理風景は圧巻!!

外観
外観

ティプサマイは意外にも厨房というものが無く、路上で調理しており、調理過程を見学する事ができます!

パッタイを薄い卵で包む技には圧巻の一言!ものの1秒でささっと包んで、どんどん包んでいきます!待ち時間には調理過程を見る事ができるので、飽きずに待つ事ができます。

バンコク人気 No.1パッタイ【ティップサマイ】まとめ

30分並んで食べる価値は絶対にあり、何度でも来たくなる美味しさでした!またテイクアウトもできるので、近くにお住まいの方や、ホテルが近くにある方は時間短縮のためにテクアウトしても良いかもしれません。

タイで最も美味い黄金の一皿をあなたも食べてみてはいかがでしょうか??

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイ バンコク
HikoProをフォローする
ファインダー越しに世界を散歩

コメント