チェンマイで寺院巡りを経験した方は、同じような寺院ばかりといった印象を受けたのではないでしょうか?
チェンマイの旧市街地には30以上におよぶ数多くの仏教寺院がありますが、一際目立つのが今からご紹介するWat Sri Suphan(通称:シルバーテンプル)です!
タイにある寺院で唯一銀色に輝く寺院で、チェンマイで寺院巡りをする際には是非とも訪れてもらいたい寺院の一つです!
そこで今回は、シルバーテンプルへの行き方や、観光情報を思わず行きたくなるような写真を添えてご紹介します!
シルバーテンプルへの行き方
シルバーテンプルはチェンマイ旧市街地の南にある「チェンマイ門」より600mほど南に位置しています。
徒歩で行くのが難しい方はレンタサイクルや、どこでも乗り捨てOKのMobikeを利用すると良いでしょう!
シルバーテンプルの入場料と時間
シルバーテンプルへの入場料は50バーツとなっており、入口付近で支払います。入場料を払うと、服につけるシール(入場料を支払った証明)とペットボトルの飲料水をもらえます!飲み物を配るサービスが素晴らしい!
シルバーテンプルに入ることができる時間は5:30~21:30となっており、どの時間帯も比較的観光客は少ないです。しかし「サタデーナイトマーケット」の近くにある為、土曜日はナイトマーケットついでにシルバーテンプルを訪れる人が多く、土曜日の夕方から夜は避けたほうがよいでしょう!
銀色に輝く外観がとてもフォトジェニック!

今回は夜に撮影しました!夜に撮影すると、空が黒いので銀色に輝く寺院がより際立ちとてもフォトジェニックな写真に仕上がるので、夜に行くことをオススメします!

シルバーテンプルを正面から見るとこんな感じです。奥に金色に光り輝く仏像が安置されており、銀色との対比でより神々しく見えます!めちゃめちゃかっこいい!!

正面にある銀色の仏像を近くで撮影しました。銀色の仏像はここでしか見ることができないので、ぜひ写真を撮っておきましょう!

王様の写真をシルバーテンプルをバックに撮影。写真の額縁も銀色です。
女人禁制のシルバーテンプルの中は!?

シルバーテンプルの本堂は女人禁制となっており、女性の方は残念ですが中に入ることができません。入口の前には「Women are not allowed to enter Silver temple」と表記された看板がありこれ以降は進めません。
女性の方に中がどのようになっているか写真でご紹介します!


中の壁面全てにとても細かい彫刻が施されており、統一性は無く、剣、動物、仏像など様々な彫刻を見ることができます!

王様も描かれているのでぜひ探してみてください!

奥には金色に輝く仏像が安置されており、周りの銀色と対比してとても神々しく見えます!他の寺院と違い独特の雰囲気があります。

シルバーテンプルの建物の裏にも行くことができます。裏も抜かりなく細かい彫刻が施されています。
シルバーテンプルまとめ
いかがでしたでしょうか??
チェンマイの一風変わった寺院シルバーテンプル。同じような寺院巡りに飽きてしまった方にはとてもお勧めできる場所です!フォトジェニックな写真を撮れること間違いなしなので、ぜひ足を運んでインスタ映えする写真を撮ってみてはいかがでしょうか!
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント