インドは危険!って思う方が多いと思いますが、事前に気をつけるべき事や、危険な事を知って行くと最低限の危険は回避でき、安心して旅行することができます!
インドは危険なイメージがあるから行きたくないと、思う方が多いかと思いますが、インドは素晴らしい国です!
美しい中東の建造物、本場のインドカレー、異世界に入ったかのような感覚が味わえる魅力が多く不思議な国です!
そこで今回はインドに行く前に知っておきたい の事を危険レベル順に紹介していきます!
狂犬病【危険度★★★★★】

インドにはそこら中に野犬がいます。狂犬病に感染している犬に噛まれて感染すると100%死ぬ恐ろしい病気です。
事前に狂犬病の予防接収を受けている場合は問題ないですが、免疫がない方は野犬の近くには寄らないようにしましょう!
野犬は夜になると活動的になり、縄張りに足を踏み入れると襲ってきます。
僕の体験談ですが、夜中にホテルに到着した時、ホテルの前に野犬の縄張りがありむちゃくちゃ吠えられてホテルに入れなくて絶望していました。笑
襲われた時の対処法は?
万が一襲われた時は、近くのインド人に助けを求めましょう!インド人は野犬を全く怖がらずに威嚇して助けてくれます。
近くに人がいない場合は、落ちてる石を拾って投げつけましょう!
もし噛まれてしまった場合はすぐに病院に行って治療用のワクチンを摂取しましょう。
↓バンコクで格安で狂犬病のワクチン打てます↓
水道水【危険度★★★★☆】

インドに行ったら80%の人がお腹を壊します。笑
その原因は主に水で、例えば歯磨きをして口をゆすぐ時に日本同様に水道水を使用してはいけません。事前に買っておいた飲料水で口をゆすぐ事をオススメします。
ぼったくり【危険度★★★☆☆】

インドでは詐欺が多い!と印象を持たれる方が多いと思います。
インド人は貧しい人が多いのも事実で、少額のぼったくりに関しては大目に見てもいいかと思います。
しかし、不条理な金額や、当初の請求と違う場合には注意しましょう!
一番気をつけて貰いたいのが「旅行ツアー」です。
流れとしては、タクシー、リクシャー(トゥクトゥクみたいなもの)に乗る→「明日の予定は?どこ行くの?」と聞かれる→旅行会社デスクに連れていかれる→高額なツアーを申し込まされる。とこのような流れが一般的です。
だいたい騙して来る人はやけに気さくだったり、日本語がとても上手かったりするので注意してください。
またインドでは電車移動がメインとなりますが、駅舎でチッケトを買う時にも要注意です。
本来は「外国人専用カウンター」で買えば公式の値段でチケットを購入できるのですが、「ここには外国人専用カウンターはないよ」と言ってくるインド人には要注意です。
「チッケトは他の場所で買える」などと言ってきて他の場所に連れてかれて、高額なチッケトやツアーを組まされたりします。
スリ・ひったくり【危険度★★★☆☆】

インドではよくスリがあると聞くと思いますが、そんなに頻繁に起こる印象はありませんでした。
僕が20日間の旅の途中で知り合った数々の旅行者もスリにあった人はいませんでした。
インドでは人口密度がハンパじゃないのでどこかに必ず人がいます。
なので人が大勢いる所で大胆にスリやひったくりができるとは思いません。(戦略的なスリを除いては)
ただ暗く人通りのない路地や、知らない建物の中に連れていかれた時は要注意です!
ある人は、訳も分からず建物の中に連れていかれ、ナイフを突きつけられ金品を要求されたそうです。。。
ガンジス川【危険度★★☆☆☆】

インド・バラナシに流れる聖なる川「ガンジス川」はその水質の汚さは皆さんご存知でしょうか??
牛の糞、生活排水、死体などが含まれており、免疫が無い日本人がガンジス川に入ると高確率で下痢、嘔吐、発熱が起きます。
ガンジス川で沐浴するのはとってもいい経験になり是非ともやって貰いたいですが、その後のプランもしっかりと考えて沐浴する事をお勧めします。
僕もガンジス川で沐浴をしましたが、ちゃんと発熱をして死にかけました。。。
しかもバラナシからコルカタまでの長時間移動中に発熱をしたのでかなりキツかったです。笑
↓ガンジス川で沐浴して高熱が出たお話↓
インド人の左手 【危険度★☆☆☆☆】

インド人の左手は「不浄の手」とされており、食事をする時は必ず右手を使います。
なぜかと言うと、インド人は用を足した後に「左手」でお尻を吹きます。
ちゃんと洗っているかと思いますが、握手をする時は必ず「右手」でおこないましょう!
左手は不浄という概念がインドにはあるので、左手で握手しようとすると少し気まずくなるかもしれません。。。
インドはとっても素晴らしい国!
いかがでしたでしょうか?日本では考えられない文化や環境のインドですが、事前にしっかりと知識を入れて旅行すると安全に快適に旅行することができます!
ぜひ不思議な魅力たっぷりの国インドへ行ってみてはいかがでしょうか!
最後までご覧いただきありがとうございました!
【北インド横断20日ムービー 】
↓合わせて読みたいインドの記事↓
コメント