世界を旅しながら仕事する5つの方法▷▷▷

アソークで最も人気なタイ料理スダーレストランへの行き方とレビュー

タイ
スポンサーリンク
海外旅行をお得にする方法

今回ご紹介するのはタイ・バンコクに来たらぜひ訪れてもらいたい、安くて、美味い、絶品のローカルタイ料理店をご紹介します!

お店の名前はSuda Restaurant (スダーレストラン)と言って、このタイ料理店はいつも外国人でいっぱいの人気ローカルレストランです!

バンコクの中心地アソークにあり、駅からも近く旅行者にもとてもオススメのタイ料理店です!

スポンサーリンク

スダーレストランの行き方 

スダーレストランはバンコクの中心地BTS Asoke(アソーク)駅から徒歩1分でアクセスすることができます!

まずはBTSアソーク駅の4番出口を降りて真っ直ぐ進みます。

f:id:hiko_pro:20181101210439j:plain

すると直ぐに左に曲がれる道があるのでそれを左に歩きます。

f:id:hiko_pro:20181101210630j:plain

左に曲がると右手に写真のようなお店が現れるので、それがスダーレストランになります!大勢の人で賑わっているので直ぐに見つけられると思います!

お店自体はかなり大きく室内の席と、外の屋根付きの席があります。

営業時間

月〜土曜日:11:00~23:00

日曜日:定休日

スポンサーリンク

メニューと料金

f:id:hiko_pro:20181101211242j:plain
f:id:hiko_pro:20181101211324j:plain

メニューと料金はこんな感じです。

ここではタイ本場の、トムヤムクン、ソムタム、グリーンカレーなどがあります。

飲み物はタイビール各種、ココナッツジュースもありタイ料理と相性抜群です!

料理の多さは一人で1品食べるには多い量なので、3〜4人で1品を分けて食べるのがちょうどいいくらいの量になっています!

値段も100バーツ前後とそこまで高くないので、いろんなタイ料理を注文して何人かで分けて食べても1人300バーツ前後だと思います!

食べるべきオススメ料理!

f:id:hiko_pro:20181101231020j:plain

この店でまず初めに頼んでもらいたいのが「空芯菜炒め」です!

メニューには「Quick stir-fried morning glory with oyster sauce」と表記されています!空芯菜とニンニク、赤唐辛子をオイスターソースで絡めて炒めた料理です!空芯菜によくソースが染み込んでいて、少しピリ辛な唐辛子がちょうどいい味を引き出しています!

ビールのおつまみとして抜群の相性で、ビールとお箸が止まりません。笑

f:id:hiko_pro:20181101232041j:plain

次にオススメするタイ料理は「タイスタイルフライドライス」です!

このフライドライスは、普通のフライドライスと違い、この「スダーレストラン」のオリジナルのメニューです!口に入れた瞬間エビの香りが口いっぱいに広がり、ライムを絞って食べればまた違った美味しさがあります!

ご飯そのものにエビの味がしっかりついており、玉ねぎ、ライム、卵、豚とたくさん具材が入っていて飽きない美味しさです!

スダーレストランの評価

オススメ度★★★★☆

清潔感★★★☆☆

コスパ★★★★☆

バンコクで本場のタイ料理を食べるならココ!と言ってもいいぐらいオススメのタイ料理店です。駅からのアクセスも良いので旅行者でも簡単に行くことができます!

ぜひタイ旅行に来た時には訪れてみてはいかがでしょうか!

最後までご覧いただきありがとうございました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイ バンコク
HikoProをフォローする
ファインダー越しに世界を散歩

コメント