世界を旅しながら仕事する5つの方法▷▷▷

【インド20日間】予算10万円以内の旅のルートと行くべきオススメスポット!

インド
スポンサーリンク
海外旅行をお得にする方法

ナマステー!

一度訪れるとクセになる人、もう二度と行きたくなくなる人に分かれるという不思議な魅力があるカオスな国インド。。。

大学生の間には一度は訪れて、日本とかけ離れた世界や、常識が通じない国に行ってみたいと思い、インドに20日間1人旅に行ってきました!

北インドを西から東へ横断したルートや、訪れるべき場所、予算などをご紹介したいと思います!

スポンサーリンク

北インド20日間の横断ルート

f:id:hiko_pro:20181025201850j:plain

僕が北インドを20日間横断したルートは上の画像の通りです。

ニューデリーから入国し→アーグラ→ジャイプル→ジョードプル→ジャイサルメール→デリー→バラナシ→コルカタから出国という感じで旅をしました!

個人的にはこのルートで回ると20日間は丁度いい日数だと感じました。

20日間で8都市を回ったので、1都市を3日間過ごす感じで回ればいいと思います。

インド20日間の予算10万円の内訳

f:id:hiko_pro:20181026000957j:plain

僕がインドを20日間旅してかかった費用は約10万円でした。

とても安い!と感じる人が多いと感じますがインドの物価は安く日本の1/3ほどです。

タージマハルなどの観光地を除いては、食費、宿泊費、移動費などはとても安く抑えることができます!

航空券については往復で約4万円ほどでした!インドは意外にも安く渡航することが可能です。

  • 航空費:4万円
  • 食費:2万円
  • 移動費:1.5万円
  • 観光費:1万円
  • 宿泊費:1万円(1泊500円のゲストハウス)
  • 雑費:5000円

ざっくりですがこんな感じです。

インドでは夜9時ぐらいにはほとんどのお店は閉まり、行くところもなく、出歩くのは危険なので基本的に夜はホテルにいることが多いです。

なので出費が抑えられたと思います!

スポンサーリンク

インドでの移動方法

f:id:hiko_pro:20181026001200j:plain

僕が訪れた8都市は全て鉄道で繋がっており、電車で簡単に移動することができます!各都市に大きなステーションがあるので、そこにある外国人専用窓口でチケットを購入します。

インドなので定刻に電車が発車しないこともあります。時には6時間以上遅れる場合もあるので、状況に合わせてスケジュールを調整しましょう!

また注意して欲しいことは夜に到着する電車は避けたほうがいいです。

夜中に駅についてそれから宿泊場所に移動するのは野犬も活動的になり危険です。

僕は何度も夜中に着き、野犬に襲われたのがトラウマです。笑

ニューデリー

f:id:hiko_pro:20181025211439j:plain

多くの方がニューデリーからインドに入国されると思いますが、初めてインドに行く方人はインドの”カオス”さに驚くかと思います。

客引き、リクシャー、野犬、路上で寝る人、スパイスの香り。。。

ニューデリーのオススメスポットは特にこれと言ってありませんが、インドの町並みを見ながら歩き、まずは雰囲気に慣れることが大事です。

個人的にはニューデリーはクラクション音がずっと鳴っており、かなりストレスが溜まるので滞在日数は少なくてもいいと思います。

アーグラ

f:id:hiko_pro:20181026001310j:plain

インドと言ったらタージマハル!

このアーグラにはあの有名な世界一豪華なお墓「タージマハル」がある都市です!

タージマハルに行くオススメの時間帯は、朝日が登る前の午前5時30分頃をオススメします。人も少なく、暑くもなく、ゆっくりと朝日に照らされるタージマハルを見ることができ、その光景には圧巻されます!

タージマハルの入場料は1000ルピー(約1,500円)と少しお高めではありますが、人生で一回は行っておきたい場所なのでぜひ行ってみてください!

ジャイプール

f:id:hiko_pro:20181026001351j:plain

ジャイプールは別名ピンクシティと呼ばれています。

写真映えするようなとっても綺麗なピンク色の街並みが特徴の都市です!

オススメの場所は、「ハワーマハル」「シティ・パレス」この2つは必ず行っておきたいポイントです!

ジョードプル

f:id:hiko_pro:20181026001425j:plain

ここはあの有名なマンガ「ONEPIECE」のアラバスタのモデルにもなったと言われている街です!ジョードプルは別名「ブルーシティ」と呼ばれており、旧市街地に行ってみると街全体が青くなっておりとっても綺麗です!

f:id:hiko_pro:20181026001518j:plain

入り組んだ路地の中を自分の足で歩いて見て青い所を探して見ましょう!

※襲ってくることはありませんが野犬が多いです

ジャイサルメール

f:id:hiko_pro:20181026001741j:plain

この街はインドの最も西にある街でパキスタンとの国境近くにある街です!

ジャイサルメールは別名「ゴールデンシティ」と呼ばれており、夕陽に照らされた街並みは黄金に輝きます。デリーみたいなクラクション音やカオス感はなく、ゆったりとしていてとても心地いい雰囲気の街です!

f:id:hiko_pro:20181026001810j:plain

ジャイサルメールでぜひしてもらいたいのが、キャメルサファリです!!

ラクダに乗って砂漠を目指し、砂漠の上で満点の星空を見上げながら一晩キャンプを

するというなかなか体験できない事をすることができます!

ジャイサルメールのオススメホテル!

Surja Gest House

f:id:hiko_pro:20181026005725j:plain

砦の上にあるホテルで、ジャイサルメールの町並みを部屋から見ることができてオススメです!ルーフトップレストランも併用してるので利便性も抜群!!

Surja Gest Houseの詳細はこちら

デリー

f:id:hiko_pro:20181026001905j:plain

デリーに来たら、旧市街地オールドデリーに行って見ましょう。

鳴り止まないクラクション、歩く隙間さえない道、変わったお店、このオールドデリーではインドで最もカオスと言っていいほど、色んな物が混沌としています。

もうとりあえずハンパないです。。。

バラナシ

f:id:hiko_pro:20181026001959j:plain

ここはヒンドゥー教の聖地で、聖母「ガンジス川」の近くにある街です!

一歩路地に愛を踏み入れると、神様である牛が寝ていたり(ウ◯チもたくさん落ちてます)サルが上から食べ物を狙っていたり、犬がそこら中に寝ていたりと動物園か!ってぐらい動物がいます。

f:id:hiko_pro:20181026002031j:plain

バラナシの楽しみ方はそこら中をブラブラと歩くのが一番おすすめです!

コルカタ

f:id:hiko_pro:20181026002340j:plain

コルカタはインドの第2の都市でデリーよりも綺麗な印象でした。

このコルカタには「マザーハウス」というボランティア施設があり、子供達や、老人のお世話をしたりボランティア活動をすることができます!

インドに旅をしにきてる方は、おそらく人生でいい経験をしたい!と思っている方が大半だと思うので、ぜひ参加してみてください!(僕はガンジス川に入ったせいか高熱を出して参加できませんでした。泣)

インド20日間旅まとめ 

↑インドの動画を制作しました!雰囲気など分かるので見てください!

インドは詐欺が多い、危険、汚いとイメージを持つ方が大半だと思います。僕も最初のイメージはそうでした。

しかし実際に行ってみるとインドの魅了にどっぷりと浸かり、冒頭でも言ったように、僕は一度インドに行くとクセになる人でした。

騙してくる人もいますが、親切で優しいインド人の方が多いです!カメラを持って歩いているだけで「写真撮ってーー!」て駆け寄ってくる人懐っこさもインドのいい所です!

ぜひ僕の記事を参考にしてインド旅を楽しんでみてください!

最後までご覧いただき有難うございました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
インド 旅の経験談
HikoProをフォローする
ファインダー越しに世界を散歩

コメント